• English
  • 日本語
  • France
  • Deutschland
  • Italy
  • España
  • Slovenia

世界の最貧国、壊滅的な債務に直面、公共支出の削減予定額2,290億ドル以上

Guest content
2023年10月12日

世界銀行と国際通貨基金(IMF)は、「以前と同じ失敗のメッセージ」を携えて、数十年ぶりにアフリカに戻ってきたとInter Press Serviceのタリフ・ディーン氏は報じています。

オックスファム・インターナショナルの暫定事務局長アミターブ・ベハール氏は、オックスファムの新しい報告書の発表を受けて、「莫大な人的犠牲にもかかわらず、支出を削減し、公務員を解雇し、借金を返済せよだ」と述べました。

「彼らは、国内および国家間の不平等拡大の流れを逆転させるために真に変革するつもりがあるということを示さなければならない」と彼は述べました。

ワシントンに拠点を置く2つの国際金融機関(IFI)は10月9日から15日まで年次総会を、今回は北アフリカのモロッコのマラケシュで開催します。

10月9日に発表された新しい分析で、オックスファムは、24億人が暮らす世界の最貧国の半数以上(57%)が、今後5年間で合わせて2,290億ドルの公共支出を削減しなければならないと述べています。

現在の条件で言えば、低所得国と低中所得国は、現在から2029年までの間、利息と債務の返済として毎日5億ドル近くを支払わなければならないことになります。これらの国全体が破産に直面しており、最貧国は現在医療費よりも裕福な債権者への借金の返済に4倍以上の支出を行っています。

「世界銀行は、世界的な不平等と貧困の増加が第二次世界大戦以来最大となる可能性が高いと言っているが、世界銀行には不平等を削減するという明確な目標はない」とベハール氏は述べました。

一方、IMFは、公共サービスへの政府支出が他に向けられないことを保証する「社会支出の下限」を通じて、緊縮財政主導の融資プログラムによる最悪の影響を軽減すると主張しています。

しかし、2020年以降に低所得国および中所得国に対して交渉された27件の融資プログラムをオックスファムが分析したところ、これらの下限はさらなる緊縮財政への煙幕であることが判明しました。IMFは各国政府に公共サービスへの支出を奨励しましたが、1ドルにつき緊縮財政を通じてその6倍を削減するよう指示して来ました。

「IMFは貧しい国々に支出削減という飢餓ダイエットを強いており、不平等と苦しみを増大させている」とベハール氏は述べました。

オークランド研究所のアヌラダ・ミッタル事務局長は、オックスファムの報告書は、健全な経済のための資金調達、国民への不可欠な基本的サービスの提供、気候変動に対する断固とした行動を保証するために、グローバル・サウスの政府が最富裕層への増税を優先する緊急の必要性を示しているとIPSに語りました。

「そうする代わりに、世界銀行とIMFは、貧困者や脆弱者を罰し、経済の持続可能性をますます低下させながら、富の蓄積を促進する不当な底辺への競争を再び画策している」と彼女は述べました。

債務と気候危機を考慮すると、唯一の賢明な行動は、富と資金の流れに課税するために世界規模で協調して行動することである、とミタル氏は断言しました。

一方、2021年にグラスゴーで開催された国連気候会議を中心に結成されたグラスゴー・アクション・チーム(GAT)は、世界の気候活動家にさらなる前進を促し、阻止者を非難し、否定者を暴露することに尽力すると述べました。

「(新世銀総裁の)アジェイ・バンガ氏とマラケシュに注目が集まっている」とグラスゴー・アクション・チームのディレクター、アンドリュー・ナズディン氏は語りました。

「私たちは、銀行を善のための強力な力に変えるというバンガ大統領の言葉を称賛する。今が彼の言葉を行動に移すチャンスであり、それは化石燃料への資金提供を段階的に廃止し、債務救済を行うことから始まる」

「グローバル・サウス出身のチュニジアの活動家として、金融基金の政策の影響を受け、気候変動に最も責任のない人々の先頭に立って、私は起きていることへの怒りを表明し、正義を実現するために抗議するためにここに来た」とDebt for Climateのラウフ・ベン・モハメド氏は語りました。

一方、オックスファムは、これらの年次会合に向けて、債務危機と、持続可能な開発、気候適応、低所得国と中所得国の貧困対策のためのより多くの資源を生み出す緊急の必要性という2つの大きな問題が最前線にあると述べました。

しかし、世界銀行、IMF、そしてその大株主によって議論されている解決策は、悪循環を膠着状態に変換するだけです。

「富裕国は返済不能の債務を帳消しにするのではなく、年次総会を利用して世銀のバランスシートをいじり、さらなる融資のための資金を絞り出したいと考えている」とベハール氏は述べました。

「隣室では、貧困国が、貧困との闘い、不平等の削減、女性と女児の権利の実現に不可欠な公共サービスや社会プログラムへの支出を削減するよう今も指示されている。債務危機に対する彼らの答えはさらなる緊縮財政であり、資金調達の溝に対する彼らの答えは融資の拡大である。 富裕層に公平に課税するなど、真の双方に利益をもたらす政策は交渉されないまま置き去りにされている」 彼は指摘しました。

貧困の中で暮らす人々が公共支出削減と生活費危機の矢面に立たされている一方で、富裕層は繁栄しています。年次会議が開催される中東と北アフリカでは:

–最富裕層である0.05%の資産は、2019年の1兆7000億ドルから2022年末までに3兆ドル近くまで75%急増した。この地域の億万長者23人は、過去3年間でそれ以前の10年間よりも多くの富を蓄積した。

–500万ドルを超える資産に5%の富裕税を課せば、エジプトは医療費を2倍に、ヨルダンは教育予算を2倍にし、レバノンは医療と教育の両方への支出を7倍に増やすことができる。最近の壊滅的な地震による117億ドルの修繕費に直面しているモロッコだけでも、12億2000万ドルを調達できる可能性がある。

「緊縮財政はイデオロギー上のフィクションであり、計り知れない損害をもたらした」とベハール氏は語りました。「公立病院の看護師や医師が今職を失ったら、誰が出産を助け、命を救うのか? 」

「IMFと世界銀行は、富裕層とそれ以外の層の間の溝を劇的に減らすために、政府が所得を再分配し、公共財に投資する経済政策を推進できるようにしなければならない」

脚注:

2021年、低所得国と中所得国は予算の27.5%を債務返済に費やした。これは教育支出の2倍、医療支出の4倍、社会保障支出のほぼ12倍に相当する。

Link to Oxfam’s report “The MENA Gap: Prosperity for the Rich, Austerity for the Rest” and methodology note.

7月、ジョセフ・スティグリッツ氏、ジャヤティ・ゴーシュ氏、トマ・ピケティ氏、元世界銀行チーフエコノミスト4名を含む230人以上の経済学者らが、アジェイ・バンガ新世界銀行総裁に書簡を送り、不平等の拡大に対処する取り組みを倍増する新たな目標と指標を採用するよう求めた。


Original source: Inter Press Service

Image credit: Some rights reserved by International Monetary Fund, flickr creative commons